全日本管楽コンクール

中島有子(フルート)

桐朋学園大学音楽部門研究科修了。
第51回全日本学生音楽コンクール《東京大会》奨励賞、第11回大曲新人音楽祭コンクール奨励賞、第9回日本クラシック音楽コンクール《全国大会》審査員特別賞の各賞を受賞。
第6回浜松国際管楽器アカデミー・マスタークラス修了。第15.16.17.18回仙台バッハ・アカデミー・マスタークラス修了。
これまでに、マスタークラス、公開レッスン、特別講習会、プライベートレッスンで、ペーター・ルーカス・グラーフ、トレバー・ワイ、マクサンス・ラリュー、フェリックス・レングリ、ギュンター・フォーグルマイヤー、スタニスラフ・フィンダ(ピッコロ)等、一流海外プレイヤーの指導を受ける。
山形交響楽団、大阪交響楽団のエキストラや、アマチュア吹奏楽団のエキストラを務める。コンチェルト・ソリストオーディションに合格し、ソリストとして山形交響楽団とコンチェルトを共演。
桐朋学園大学で行われたコンチェルト・ソリストオーディションに合格し、富山国際会議場メインホールにて開催された秋山和慶指揮、桐朋オーケストラ・アカデミーのコンサートのソリストとして、コンチェルトを共演する。またオーチャードホールにて開催された沼尻竜典指揮、桐朋学園大学による、オペラ・コンチェルタンテ『シンデレラ』のオーケストラメンバーとして出演。
日本フルート協会主催フルートデビューリサイタル出演。
また吹奏楽連盟楽器別講習会フルート講師を務めるなど、小学校、中学校、高校の吹奏楽部の指導や個人の指導にもあたっている。
ソロや室内楽、オーケストラ、吹奏楽など、奏者・指導者・コンクール審査員として全国各地で幅広い分野で精力的に活動している。
公益財団法人千葉市文化振興財団アーティストバンクちば登録アーティスト。 公益財団法人市原市文化振興財団 いちはら Artists Power 登録アーティスト。